fc2ブログ
topimage

2023-12

~ 反省中 ~です - 2013.04.25 Thu



午前中は 歯医者で歯周病になりそうな歯茎を 綺麗にしてもらいました

嫌いな 麻酔も我慢しました

右奥歯の1番奥側

右利きの人が 1番磨きにくい所

皆さんも気を付けてくださいね~





朝 勇真が何時もの場所で警戒態勢



20134-25-5.jpg


頭から 背中にかけて 毛が逆立ってます


中央山脈と言ってます






20134-25-4.jpg


学生服を着た中学生の登校ですね

それに容赦なく唸る勇真

困ったものだ






朝食後のことです

いつもは2~3度 注意すれば大人しくなるのに

今日は なかなか大人しくならず

ママの雷が鳴りました




20134-25-3.jpg


張本人のルパンは 目を合わせようとしません

他の子は・・・こわばってますね~ 




20134-25-2.jpg


勇真のシャキッとした顔が ウケる

勇真の手が 可愛い~






20134-25-1.jpg



張本人ルパン 1歩前出て 大反省をアピールしてます

食後のバトルは シニアのルパンとイブシニアのくるみは

胃捻転が心配です

食後は大人しくお願いします



ポチしてね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ジッと我慢の子 - 2013.04.23 Tue




先日の出来事です

引っ越しのために 部屋を片付けてたねぇね

大学生だった頃 サンタクロースに扮したことがあって その時着た服が出てきました

もう着ないから捨てちゃう・・・

だけで済むわけがなく

もう一働き・・・




20134-23-5.jpg


やっぱり こうなるのね~

帽子まで被せられて・・・




20134-23-4.jpg


スカートを首まですっぽり

なんか宣教師みたい

『すきなようにして・・・』的な顔が笑える~






20134-23-3.jpg



これで終わる訳がなく 

ゴールデンが 似合うメガネをかけられました

メガネ系は ホントに良く似合いますね~

さすが洋犬です





20134-23-2.jpg








20134-23-1.jpg


最初から最後まで ジッと我慢の子のくるみ

お気の毒と言うか何というか・・・

暑い時に着せられなくて良かったね






ポチしてね~

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



ボールの存在を忘れてたでち - 2013.04.22 Mon



昨日までの寒さもさって 今日は暖かい1日でした






庭のどこで見つけてきたのか・・・

大好きなボール発見で 一人ほくそ笑んでるくるみ



20134-22-8.jpg


そこへ忍び寄る勇真

人が持ってるものは自分の物と思ってる節が あります

なんせ、お子ちゃまですから~


20134-22-7.jpg








20134-22-6.jpg


くるみが 真剣に怒っても へこたれる勇真じゃありません






20134-22-5.jpg









20134-22-4.jpg









20134-22-3.jpg










20134-22-2.jpg


ボールそっちのけで バトル始まってしまいました






20134-22-1.jpg



存在を忘れられたボール・・・

かわいそうに・・・



ポチしてね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



あなたは誰?? - 2013.04.21 Sun



昨日ほど寒くなかった長崎です

それでも先日の扱った日に比べると

まだまだ肌寒く 午前中は ヒーターを入れてしまいました

午後は ヒートテックを2枚重ねで着ちゃって寒さをしのぎました

こう寒いと ひめは

誰かにベッタリくっ付いて 熱を奪ってます




20134-21-4.jpg


勇真 熟睡してしまうと 多少の事では目覚めません

きっとひめに 熱を奪われてるのも気がついてないでしょうね






20134-21-3.jpg


偶然撮れてた1枚です

酷く顔が壊れてます

あなたは いったい誰ですか?






20134-21-2.jpg



くーちゃんでしたか

かおが元に戻って良かった良かった






20134-21-1.jpg


庭を駆けずりまわって 大暴れの勇真です

散歩後なのにまだ元気が 残ってたみたい




ポチしてね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


睡魔との戦い - 2013.04.20 Sat



今日は1日冷たい雨が降ってて さむ~い1日でした

思わず エアコンの暖房スイッチに 指が触れてしまいました

パパは 今日はウィンドサーフィンの大会のお手伝いで

朝 早くからお出かけ

ねぇねは 昨日からお婿ちゃんの所に お泊りで留守

私とワンコはお留守番です




20134-20-6.jpg



勇真は 私以外誰も居ない時は

私の横の椅子にいます





20134-20-5.jpg


大きいなりして椅子?

窮屈そうだけど・・・






20134-20-4.jpg



可愛い~ 居眠りしてる





20134-20-3.jpg


寝てたよ

我慢しないで良いからね





20134-20-2.jpg



そうね、他の子はみんな寝ちゃってるし

誰もいないし・・・

でもママは 大丈夫

勇たんも 寝ていいよ






20134-20-1.jpg


やっと寝てくれました

私が座ってるイスの直ぐ後ろで・・・

スゴク窮屈そうです (汗

本当に 勇真は甘えん坊です

まったく 可愛いったらありゃしない





ポチお願いね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



大きい犬小屋 出現 - 2013.04.19 Fri



予報通り 今日は風が冷たく 気温の上がらない1日でした

それでも ワンコには丁度いい気温なのか

元気に楽しそうに散歩してきました

お蔭様で 今日もルパンはフラツキも無かったです




20134-19-7.jpg

1画面に5頭撮れました



ついに


20134-19-6.jpg


新居を覆っていた覆いが無くなり

足場が取れ 全貌が現れました

大きく見えますが 何て言っても 平屋 ですから~




20134-19-5.jpg



西側から見るとこんな感じです




20134-19-4.jpg



南側から見るとこんな感じ

この家大きな犬小屋と言っても過言ではなく

わんこスペースが広くユッタリしているのに比べて

人間のスペースの方が こじんまりしてるんです

これから内装と外構が始まります





昨日は ルパンの記事で 皆様にご心配をおかけしました



20134-19-3.jpg



この笑顔は永遠の物ではない事は解っていますが

まだまだ傍で見ていたいです

偶然保護したワンコですが

愛おしくて・・・可愛くて・・・

ゴールデンのオスが 甘えん坊で可愛いことを教えてくれた大切なワンコです

ルパンが居たから 勇真が居るんです

まだまだ 元気で居てくださいね






20134-19-2.jpg



ルパンは 大切な兄貴分だものね






20134-19-1.jpg



ルパンだけじゃなくて

み~んな元気でいてくださいね



ポチしてね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



ルパンの心臓 - 2013.04.18 Thu


今日は 義妹と2週間に1度のお墓参りに行ってきました

2週間に1度でも隅に砂が積もってたりするんです

もう少し気温が上がったら1週間に1度になります

大変と思ったことは1度もありません

だって お墓参り大好きですから~





お墓参りに行ってる間に ねぇねが撮っててくれました


20134-18-6.jpg



こわ~い  (汗





20134-18-5.jpg



顔が・・・

リフトアップになるかな?






今日、夕方のお散歩で いちごと仲良しだったディバルちゃんに会いました

勇真以外は お友達とちゃんと認識が出来てるけど

およそのワンコ苦手の勇真 ご覧の通りです




20134-18-4.jpg


噛みつかんばかりの勢いで 吠える吠える

何といっても 家族大好き犬ですから~





20134-18-3.jpg



ディバルちゃんも 勇真にはウンザリ気味

ママの股に避難しちゃいました

ごめんね~






20134-18-2.jpg


ルパン、月曜日にフラフラッとして 真っ直ぐ立ってられなかったのが

お昼頃と夜と2回ありました

以前 吠えすぎで酸欠状態でフラフラはあったのですが

今回はジッとしてる時だったので心配になり病院に電話で聞いてみました

考えられるのは 心臓ということでした

少し大人しくしてると元のように何時ものルパンに戻るんです

病院の緊急連絡先を聞いて 様子を見ることにしました

そして昨日、 勇真のワクチン注射があって病院に行くので

ルパンも 一緒に行って検査をして貰いました

血液検査・心電図・超音波断層撮影

血液検査は問題なし

超音波断層撮影では 血液の逆流が少しみられるものの軽いもの

心臓の壁の厚みも十分あるとのこと

心電図は 少し不規則な部分もあるけど こちらも軽いもの

先生には 正常の時と具合が悪い時の 心拍数の変化を確認してほしいと言われました

今の心臓の状態を見る感じでは すぐに倒れるとかそんなものではないので

そんなに心配しなくても大丈夫と言うことでした


それを聞いてちょっと安心しました


20134-18-1.jpg


楽しい事いっぱいしなきゃいけないから

まだまだ いちごの所に行っちゃダメだからね





ポチしてね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



勇真 マリーナに行ってきました - 2013.04.17 Wed



明け方から雨が凄くて おまけに雷までなりだして

くるみとひめは きっと寝不足でしょうね~

そんな天気も午後には回復したので

仕事の合間をぬってマリーナに行ってきました

今日は人見知りの激しい勇真を 連れて行ってみました



20134-17-10.jpg


パパとお婿ちゃんが ヨットの修理をしてる間

私と勇真は 遊んで待ってました





20134-17-9.jpg


暑い中 修理に精を出してる二人です




20134-17-8.jpg



そして それを心配そうに見つめる勇真・・・

愛を感じます





20134-17-7.jpg


ひいて撮ってみると こんな感じです






20134-17-6.jpg



時間が経ってきたら 少し慣れて 近場を闊歩

せっかく人なれ・・・と思ったのに

人、居ませんでした~



場所を桟橋にかえてみました


20134-17-5.jpg


回りが海になったので少し ビビってます







20134-17-4.jpg


用心深いと言えば用心深いけど

やっぱり 臆病です

慣れるまで時間がかかります

慣れてしまえば・・・



20134-17-3.jpg



余裕の表情で・・・





20134-17-2.jpg



楽しそうです




20134-17-1.jpg


泳げるようになってから言ってください (*≧m≦*)プププw





ポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



知育オモチャに悪戦苦闘 - 2013.04.16 Tue


大掃除をしてたら 以前 ベルがつかってた知育オモチャが 出てきました

さっそくボーロを入れて 勇真に渡してみました




20134-16-7.jpg


どうやって遊んだらいいのか 全く解ってません

初めて見たオモチャだから仕方ないね





20134-16-6.jpg



穴から ボーロのニオイがするので

中身に ボーロが入ってるのが分かったみたいです




20134-16-5.jpg


出せと言われても・・・






20134-16-4.jpg



ニオイはするのに食べれない・・・

取りあえず咥えてみたようです






20134-16-3.jpg


この後 ヤケクソニなってコロコロ転がし始めました

これが 功を奏したのか 1つポロっと出てきたんです

1つ食べるのに とっても苦労した勇真です





20134-16-2.jpg



出来れば苦労しないで ボーロが食べたいと思ってるみたい

努力して食べれた時の快感を味わってください





20134-16-1.jpg






ポチお願いね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



今日もありがとう - 2013.04.14 Sun


遠くでゴロゴロが聞える中

いつ雨が降って来るかしんぱいでしたが

お散歩 ダッシュですませてきました



20134-14-5.jpg



家の近所の子供たち 何故だか解らないですが

くるみを見ても 勇真を見ても ルパンを見ても


『 ルパ~ン 』

って呼ぶんです

ルパンが 覚えやすいからか

言いやすいからか・・・面白い現象です  









ルパンは 寅パパが大好きなので

寅の家の近くまで来ると ワンワン吠えて 寅パパを呼ぶんです

寅パパを好きなのはルパンだけじゃなくって

5ワンズ全員なんですけど・・・

家族の次に人気者です


20134-14-4.jpg


人見知りの勇真も こんなにデレデレです








20134-14-3.jpg








20134-14-2.jpg









20134-14-1.jpg


勇真がペロペロするから

寅パパの顔が かぴかぴです

寅パパ 今日もいっぱい相手してくれてありがと~


ポチしてね~

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


腕白坊主の子守り - 2013.04.13 Sat


今日は ねぇねは朝早くから パパはお昼から出かけて

静かな土曜日~を期待したんですが…





20134-13-6.jpg







20134-13-5.jpg







20134-13-4.jpg


かなり長いことお坊ちゃま二人の遊びがつづいてました

勇真とくるみだったら ここまで派手でないんですが

相手が ルパンだと

出だしから全力投球です



20134-13-3.jpg

パパが 帰ってきたら

さらにパワーアップです






20134-13-2.jpg



そりゃ ルパンだって 何時までも若くないですからね

青春真っ盛りの勇真の持久力には

到底 敵うわけないですもの

それでも 勇真の相手をしてくれてるルパンは 偉いね






20134-13-1.jpg


ルパンには 本当に感謝してます

腕白坊主の子守りありがとうね




ポチお願いね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



下位三羽烏 - 2013.04.12 Fri


6月の引っ越しに向けて 最近はいらないものを処分するのに忙しいです

毎回毎回 ゴミの日はいっぱい捨ててるのに

まだまだ 片付かない・・・

10年以上も住んでると 結構いろいろため込んでるですね





私が以前作った パンフラワーを

捨てちゃうかどうか迷ってら

パパが 埃を洗い流そうと 洗ってくれました

干すところが無かったので 木にひっかけて乾かしました

積もった埃が凄かったので 洗い流せるか心配でした







午後 庭に出たいと言う勇真を 庭に出してしばらくしたら

勇真がけたたましく吠え出して・・・




20134-12-5.jpg



見ると 『ママ 不審』を教えてくれてるかのように

ずーーーっと吠えてるんです

干したパンフラワーに向かって・・・

お庭警備員ですから~任務全うしてたんですけど

やかましいです





20134-12-4.jpg



かなり・・・

ひどく・・・

カッコ悪いくらい

へっぴりです (≧▽≦;)アチャー





20134-12-3.jpg



相手が 敵意無いと解るまでかなり時間がかかりました~





20134-12-2.jpg



埃を落とした向日葵です

作る時は 本当に大変だったのを 思い出しました

捨てずに済んで良かった








20134-12-1.jpg


吠えすぎた勇真 爆睡です  

この下位三羽烏 並び方も勇真⇒ひめ⇒くるみと

順番になってたの~




ポチしてね~

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



退屈してたんだぞ! - 2013.04.11 Thu



昨日 今日は雨の予報が出てましたが

一向に雨が降る気配がなく 予報はハズレって思いました

午後出かける予定だったので

こりゃラッキーって思った矢先 まとまった雨が・・・・・

こう言う時に何も 予報 当たらなくても・・・

うらめしい





出かけた先は 美容室

毎度言ってるけど ゴールデンの看板犬が居るの



20134-11-6.jpg


もう直ぐ7歳の男の子 

寅次郎と申します

超甘えん坊のおっとり坊や 可愛いんだな~




20134-11-5.jpg


髪染めしてる私の足に 顎を乗せてうっとり・・・

私に見とれてるの~?(そりゃ…ナイナイ)

美しくてごめんね~(言論の自由  と開き直り~)








20134-11-3.jpg



当然と言えば当然 

家に帰れば 寄ってたかってのクンクン攻撃~




20134-11-4.jpg




どれだけナデナデしてきたのか 解っちゃうのかな?

ナデナデどころかハグハグもして来ちゃったけど

バレルかしら???




20134-11-2.jpg


一人だけ 遊んできたと思ったらしい勇真

うらめしそう・・・







20134-11-1.jpg



私がいない間 このように退屈してたようです




ポチしてね


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



ポン太 15歳の誕生日 - 2013.04.10 Wed



今日は 我が家の長男ポン太の15回目の誕生日です

家の子になって14年が経ちました

14年前お花見に行った先に居たワンコです

1週間たって我が家を探し当て 『飼って~』と

玄関先から動かなかったポン

その時以来 我が家の長男として 家族を守ってきたポンです

小さいワンコにはオスメス問わず優しいポンですが

自分より大きいオスには厳しいワンコです

今日は 誕生日ですので 良い顔~と思ったのですが

撮る画像撮る画像 みんな・・・



20134-10-6.jpg





20134-10-5.jpg






20134-10-4.jpg


こんな感じ

決して良い顔…とは言い難く・・・

どちらかと言えば やっちゃん風???








20134-10-3.jpg




くるみに 良い顔して~と言われて・・・





20134-10-2.jpg


引きっつったスマイル~






20134-10-1.jpg



ボーロを見せた時が 1番良い顔してるみたい



20134-10-7.jpg



我が家に来て14年、病気もせず

家族が増えるたびに 面倒も見てくれ

最近は 勇真も開いてもしてくれて・・・ありがとう

ルパンが 途中から家族に加わった時 3回ほど大ゲンカをしたね

でも最後の喧嘩を最後に 良いお兄さんになってくれたね

ポンの大好きだったいちごは お空に帰っちゃったけど

ポンはまだまだ逝っちゃダメだからね

この1年も元気で笑顔いっぱいの年にしようね





ポチしてね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村




必殺!スマイル ▽・エ・▽  - 2013.04.09 Tue


イタズラ盛りのお坊ちゃま

1日に何度 私の雷が落ちる事か・・・

なので この時も何で怒ったか忘れましたが

私の雷には敏感に反応する勇真です




20134-9-7.jpg

私が 本気で怒ってるかどうか見極めようとしてます

くるみは 早く謝っちゃえば~的な顔です






20134-9-6.jpg


私が 本気だと解ると

態度は一気に従順になります

先ずは 自発的に私の前にやって来て 「反省」のポーズ




20134-9-5.jpg


そして こういう時は フセもしっかりできます

何時もこうだとお利口犬なんだけどな~

そして





20134-9-4.jpg


最後は このスマイル

この時点で 私の怒りは愛しさに変ってます

だって・・・

可愛いでしょ?

ん? やっぱり親ばかですか?






庭が 一気に春めいてきました



20134-9-3.jpg





20134-9-2.jpg


ジューンベリーも花が 咲きました

今年も 実が食べられるかな~





20134-9-1.jpg


勇真 本当に人や他所のワンコが 苦手です

可愛いと誰からもナデナデしてもらいたいと思ってましたが

今回送られてきた 「いぬのきもち」で

短所として 人や犬が苦手でも見方を変えれば

長所としてそれは家族に一途だからだと書いてありました

と言うことは 勇真は 家族が大好きと言うことです

それは ひめも同じで

ひめも勇真もそしてルパンもくるみもポンも

改めて私たちが しっかり守っていかなきゃな と思いました





ポチお願いね

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ご挨拶&いちご家ファミリー

いちごママ

Author:いちごママ


数あるブログの中から 
足を運んでいただき
ありがとうございます
この出会いを大切にしたく思います
どうぞ 楽しんでいってくださいね



★愛玩動物救命士
★ホリスティックケア・カウンセラー
★ドッグアドバイザーC級


我が家の5ワンズ
  



ルパン&ポン太は 保護犬です

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


長   女:ベル(11歳1ヶ月)
誕 生 日:1995・6・10
2006・7・22 虹の橋に旅立ちました
病名は 血管肉腫です。
私にゴールデンの素晴らしさを
教えてくれたワンコです。

   ♪覗いてみてね♪




 パンフラワー

 トールペイント

 レザークラフト

ゴル軍団の誕生日

ちび達の誕生日

Flashカレンダー

FC2カウンター

最近のニュース

今までの記録

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ワンちゃんブログ

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

☆のぞいてみてね☆   

ブログ開設日

2006年9月27日

最近のトラックバック

RSSリンクの表示