スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
具合がわるいでち・・・ - 2012.05.24 Thu
昨日の散歩の時です
歩いてて、勇真が 急に『ゴボ ゴボ』言い出したんです

何時もはやんんちゃな勇真ですが
意気消沈 元気が抜けました

何度もゲボゲボすんですが ゲーも出ず
いっこうに良くなりません

それでも 散歩はしたいようで
前へ進んでいくんですが
歩いてる間も ゲホゲホしてました

たま~にオヤジのように『ゲホゲホ カー』ってはするものの
ゲーが出ないんです

聞いてると可哀想で。。。

いつものやんちゃ坊主が姿を消しました~

その後 15分ほど歩いたら
出ました出ました
見ると原因は 草でした
私たちが見てない好きに 雑草を召し上がったようで
それが喉に引っかかっていたようです
勇真、今までゲーをしたことが無いので 初ゲーになりました
食いしん坊の勇真にしたら 食べたものを出すなんて
考えてもみない事だったでしょうね

サラダバーはほどほどにね
勇真の顔をポチしてね~

にほんブログ村
● COMMENT ●
ホントに気を付けないとね!!勇真くんゲボの原因が草でよかったですね(^_^;)
ロコも散歩でも庭でも何か口にしてます(>_<)気を付けないと…
勇真くんのすわりかたロコも同じです(^_^)ちゃんとお座りしないんですよ(^_^;)
ロコも散歩でも庭でも何か口にしてます(>_<)気を付けないと…
勇真くんのすわりかたロコも同じです(^_^)ちゃんとお座りしないんですよ(^_^;)
こんばんは。
原因が判って出てきて良かったです。一安心。
「草」といえば、むうみんも草(実は庭に植えたグラス)を何度も剪定してましたわ。お花や草や肥料(多分)でビタミン補給しながら元気に暮らしています。(そうではなく・・ですよね)
原因が判って出てきて良かったです。一安心。
「草」といえば、むうみんも草(実は庭に植えたグラス)を何度も剪定してましたわ。お花や草や肥料(多分)でビタミン補給しながら元気に暮らしています。(そうではなく・・ですよね)
いつも元気だと心配になりますよね。
原因がわかってよかったです。
原因がわかってよかったです。
★ JIN さんへ
ほんと、ビックリしました
原因が葉っぱとわかりホッとしました
今までゲーしたことが無い勇真なので
ゲーの仕方が イマイチ解らなかったようで 時間がかかりました
自業自得ってこの事よね
反省してもらわなきゃ! 無理かも・・・
★ りんちゃんママ さんへ
ほんと、草で良かったです
あれで懲りたのかと思ったのに 今日も食べてました~( ̄- ̄;)
懲りないやつです
座り方一緒?
砕け方が可愛いよね~
★ 夢2 さんへ
心配をおかけしました~
本当に 散歩中はご飯あげてないかのように 葉っぱを食べまくるんですよ
むうみん君もやっぱり葉っぱは食べるにね~
肥料&ビタミン付きですか・・・
食物繊維だけでなく 他の栄養も取ってるなんて・・・
実は 勇真は鉢底石も砕いて食べたりしてました~ (汗
★ Lavender child さんへ
元気が取り柄のやんちゃ坊主が 気弱に散歩してると
病気か何かと思って 心配しました
ゲーが無事に出て ホッとしました
草は気を付けないといけないですよね
心配ありがとう
ほんと、ビックリしました
原因が葉っぱとわかりホッとしました
今までゲーしたことが無い勇真なので
ゲーの仕方が イマイチ解らなかったようで 時間がかかりました
自業自得ってこの事よね
反省してもらわなきゃ! 無理かも・・・
★ りんちゃんママ さんへ
ほんと、草で良かったです
あれで懲りたのかと思ったのに 今日も食べてました~( ̄- ̄;)
懲りないやつです
座り方一緒?
砕け方が可愛いよね~
★ 夢2 さんへ
心配をおかけしました~
本当に 散歩中はご飯あげてないかのように 葉っぱを食べまくるんですよ
むうみん君もやっぱり葉っぱは食べるにね~
肥料&ビタミン付きですか・・・
食物繊維だけでなく 他の栄養も取ってるなんて・・・
実は 勇真は鉢底石も砕いて食べたりしてました~ (汗
★ Lavender child さんへ
元気が取り柄のやんちゃ坊主が 気弱に散歩してると
病気か何かと思って 心配しました
ゲーが無事に出て ホッとしました
草は気を付けないといけないですよね
心配ありがとう
トラックバック
http://itigopan.blog77.fc2.com/tb.php/1927-68a2f399
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうそう、サラダバー、程々にね。
っていうか、なるべく食べないようにね。
うちの怪獣も気をつけねば。